「 市川弘美の記事 」 一覧
-
着物に合わせる帯、帯締めや帯揚げのコーディネート、本当にこれで大丈夫?
着物に合わせる帯、帯締めや帯揚げのコーディネート、本当にこれで大丈夫かなぁ。 自信がない。。。 と悩むことはありませんか? わたしも着物を着るときは、着物、帯、帯揚げ、帯締 ...
-
【着物】美容院で着付けもらう時に、知っておくと快適にすごせること
着物を着るとき、美容院に行かれるかたも多いと思います。 忘れ物をしたり、後で苦しくなったりした経験はありませんか? 着物でもっと快適にすごすために、美容院で着付けてもらうときに、知ってお ...
-
【茶道】お稽古ごとの先生への年賀状、印刷で大丈夫?
いつもお世話になっているかたへ、お会いできないけれど昔の恩師へ。 年賀状のやり取りでつながっている関係も、ありがたいご縁ですね。 年賀状は「印刷」というかたがほとんどだと思います。 私も ...
-
【茶道】お茶会や初釜に着て行く着物に迷ったら。後編
お茶席にふさわしい着物は、訪問着・附下げや無地。 自分が着て行きたい着物は別にあったりします。 そんな時はどうすればいいでしょうか。 これまでのお話前編はこちら。 【着物を ...
-
【茶道】お茶会や初釜に着て行く着物に迷ったら。前編
11月はお茶のお正月とよばれ、「口切りの茶事」や「夜咄(よばなし)」など、お茶のお席に出かける機会も多くなります。 また、お正月には、お稽古場で「初釜」がありますね。 お茶席には何を着て ...
-
子供の七五三で私も着物を着ようと思います。どんな着物がいいですか?
子供の七五三のお祝いに、お母さんも着物をお召になるかたが増えています。 「母の着物を着てみようかな」 「振袖以来、着物を着ていないし、せっかくだから」 「結婚してからずっとタンスに眠って ...
-
季節を愛でる挨拶「時候が良くなりましたね」
「時候」 「時候のご挨拶」というふうに使われますね。 「季節」の代わりに使われる言葉ですね。 季節とともにあるお茶(茶道)では、よく使われます。 例えば、 「時候が良くなりましたね」 暑 ...
-
海外旅行で日本のことを聞かれてうまく説明できなかった
「海外旅行で日本のことを聞かれてうまく説明できなかった」 そんな経験はありませんか? 私も22歳ではじめてニュージーランドを旅した時、The Japanese 的なことをあ ...
-
もう一人の自分は「〇〇美人」~あなたは〇〇に何を入れますか?~
妻、母、経営者、ときには何者でもない一人の人。 女性はいろいろな顔を持ち、いい意味で使い分けますね。 「〇〇美人」。あなたは、〇〇に何を入れますか? もう一人 ...
-
大人がたしなむ「文化的な趣味」
2018/09/30 -茶道の稽古で身に付くこと
「夫婦で共通の趣味を持つと良い」 これは「友達と共通の趣味を持つと良い」とも言えます。 とくに40代50代で子育てがひと段落し、自分の時間がもてるようになると、共通の趣味のお友達の存在が ...
-
中国磁器の最高峰「青磁」展覧会情報
中国磁器の最高峰「青磁」を、大阪の東洋陶磁美術館へに観に行きませんか? 「青磁」というのは、中国で生まれた焼物の1つです。 始まりは紀元前14世紀ごろと言われています。(コトバンクより) ...
-
美の感性を磨く
美しいものを美しいと感じる。 世界の名作と呼ばれるものを、素晴らしいと感じる。 美しいものへの感性は、どのようにすれば養われるのでしょうか。 それは、美術館・博物館に行くの ...
-
香道の「源氏香」/茶の湯ライターが分かりやすくつづる日本伝統文化マメ知識
2018/09/07 -「和」感性を磨く茶道の楽しみ方
源氏香, 組香, 香道こちらの写真は、和菓子の箱です。 この箱に描かれている、タテ棒が5本1組になった意匠(模様)、見たことありますか? ※金沢市の老舗菓匠「落雁 諸江屋」 風呂敷、着物や帯にも見られますよ。 ...
-
お香の会に一緒に行きませんか?
茶道もいいですが、香道も気持ちが落ち着き、風流な昔の遊びを楽しめます♪ 日本の伝統文化を肌で感じ、昔の人の美意識に触れる一時を、一緒にすごしましょう。 「香り」は直接脳に働 ...
-
本物は古くならずに深くなる。
「本物は古くならずに深くなる。」 この言葉は、こちらの本の一節にあり、私にとっては忘れられない、大切にしている言葉です。 本物=良いものって、使えば使うほど、色に深みがでたり、味わい深く ...
-
食器は好きですか?
「食器が好き」というかたにオススメの習い事。 それはもちろん、茶道です♪ 茶道で使われる道具には焼き物があり、家庭であまり使われない「陶器」も、茶道ではお茶碗や水指しによく ...
-
「文章が苦手だし、言葉にできなくてブログが書けない」/ライターの「思いを言葉にする」やり方にヒント!
「文章が苦手だし、言葉にできなくてブログが書けない」 そんなかたに、ライターがやっている「思いを言葉に」する方法をお伝えしますね。 お仕事で書く記事には取材・インタビューを ...
-
和菓子ではなく洋菓子。神戸の絶品モンブランを紹介します♪
和菓子抜きで茶道は語れませんが、洋菓子抜きで人生はあり得ません。(笑) 今日は、神戸の洋菓子屋さんをご紹介しますね! View.cafeには「メイドインナゴヤ」のカテゴリがありますが、こ ...
-
和室にふさわしい装い~座り姿が美しいトップス&ボトムス~
和室へ通されると、少し緊張するという方は少なくありません。 知っていると安心なこともありますね! 先日のソックスに続き、今日は、和室にふさわしい服装についてお伝えします。 ...
-
忘れていませんか?「和室」でお辞儀や正座よりも大切なマナー。
「和室」に通されると、少し緊張するという方は少なくありません。 和室で過ごす機会が少ないからだ思いますが、知っていれば安心なことも多いですね! お辞儀も正座も大切ですが、も ...