着物でお出かけ

子供の七五三で私も着物を着ようと思います。どんな着物がいいですか?

更新日:

 

子供の七五三のお祝いに、お母さんも着物をお召になるかたが増えています。

「母の着物を着てみようかな」
「振袖以来、着物を着ていないし、せっかくだから」
「結婚してからずっとタンスに眠っていて、着たいと思っていた」

などなど、やっぱり着物はいいものですねー。

何を着ればいいの?というお声をお聞きしますので、七五三でお母さんが着る着物について、おすすめの種類着付けについてお伝えしますね。

 

【着物の種類】
訪問着または色無地(全身細かい模様の江戸小紋を含む)

これに袋帯をすれば、七五三にふさわしいお召し物になりますよ。

小紋はキホン普段着でカジュアルになるので、お祝い事は「格」が出る訪問着や色無地がおすすめです。

着物は、着物というだけで華やかになり格がでて、お祝いの雰囲気が盛り上がりますね。

子供が主役なので、お母さんは引き立て役と考えると、着物選びもスムーズかもしれません。

 

着物の種類については、こちらのサイトが分かりやすいので、ご参考になさってくださいね。

 

 

【着付けで気を付けること】
美容院で着付けてもらうと、裾(すそ)が地面スレスレと長めになるので、裾は少し短めにお願いするといいです。

歩きやすくなり、神社で裾が汚れるのを防げます。
替えの足袋を持っていると、いざという時に役に立ちますよ。

 

【お詣りと写真、どっちが先?】

親子ともに着くずれないうちに、写真を撮ることをおすすめします。順番は、

<着付け、写真、お詣り、食事>か
<着付け、お詣り、写真、食事>がいいですよね。

ところでホテルでは、写真と食事の両方ができます。
お詣りを済ませたらホテルに移動して、あとはホテル内で写真と食事ができるので、リラックスできますね。

着付けもしてもらえるので、最初に着付け後に写真を撮ってから、お詣りをして、またホテルに戻ってくるなーんてこともできますね。

食事の予約でも、七五三だということを伝えておくと、ホテル側も配慮してくれますよ。

 

 

実は、私が住んでいる最寄り駅の近くには、
美容院、写真館、個室のあるレストラン、神社
とすべて揃っているので便利です^ ^

 

七五三は子供の成長を願い、祝い、そして感謝する儀式だと私は思います。
その気持ちを持ちながら当日を迎え、今しかない我が子の七五三を楽しんでくださいね♪

 

 

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね !しよう

  • この記事を書いた人
市川弘美

市川弘美

茶道の楽しさや「和」への感性、そして侘び寂びの「美」について、「茶の湯」のことを分かりやすい表現で文章にし、読者の皆さまへお届けします。

-着物でお出かけ
-, , , , , , ,

Copyright© 侘び・寂びの視点|wabi-sabi.view , 2024 All Rights Reserved.