「 茶室 」 一覧
-
目で見て楽しい♪和菓子の選び方②親しい友人の来訪には
目で見て楽しい♪和菓子の選び方を、シーン別にご紹介しています。 ①お家でおやつに ②親しい友人の来訪には ③VIPのお客さまには ④外国人に喜ばれる和菓子 親しい友人を自宅 ...
-
心が通い合う楽しさ~お茶を点てる人と、お茶を飲む人が心を通わせる~
「わたし、なんにも知らないけど大丈夫かな」 2月に茶室でお茶会をするんですが、来てくださるかたが、こんなふうにおっしゃいます。 答えは、もちろん、大丈夫です! 冒頭の、「なんにも知らない ...
-
横断歩道をわたれば人より速く、車を運転すれば前を行く車を追い越そうとする。
仕事に家事に追われ「あっという間に一日が終わってしまう」と感じる毎日。 ゆったりと時間が流れてほしいと願いながらも、 ・横断歩道をわたれば、無意識に人より速くわたろうとする。 ・車を運転 ...
-
静寂の中で聞こえてくる音は?
静かなところで耳を澄ます。 そんな時間を持てていますか? 家の外に出ると、耳に入ってくる音は数限りないですね。 テレビやラジオの音を消した静かな部屋の中でさえ、車が通り過ぎ ...
-
「和」感性を磨く日常のすごし方
「茶道」と聞くと、こんなイメージや疑問を持っていませんか? ・かたくるしくて、楽しめるの? ・正座ができないけど大丈夫? ・お点前って、おぼえられる? そして、同時に、「和」の世界をのぞ ...
-
茶道の稽古で身に付くことは、一生の財産になる。
お茶の稽古は、大まかには、毎回同じようなことの繰り返しです。 基本が大切ということですね。 楽しく美味しくお茶を召し上がっていただくために、お茶を点てることを、ひたすら稽古します。 &n ...
-
綺麗でしびれない正座のしかた/和室での食事にも役立つ2つのポイント
正座はにがてー!というのを、よくお聞きします。 わたしも、最初は5分ともちませんでした。 と話すと、うっそーと言われますが、ホントです。 稽古を重ねるうちに、少しずつ、本当に少しずつ、正 ...
-
お皿が割れないカンタンな方法~茶道流「物を大切にする心」はちょっとした習慣から~
お皿を割ってしまったときの、あのショック。 大切にしてきた物が壊れてしまうのは、本当に悲しいものですね。 今日は「お皿が割れないカンタンな方法」とちょっとした心がけを、具体的にお伝えします。 茶席では ...
-
ひと手間でおもてなし度が格段にアップ!茶道流お菓子の盛り付け方
家庭で「おもてなし」なんて~そんなんメンドウ~。 おうちでは肩の力を抜こうよー というかたも、ぜひ読んでくださいね。カンタンです! まずは、こちらの写真をご覧ください。 お菓子の下に敷い ...
-
わけもなくイライラするときに、心を静める方法
イライラするときって、原因が1つじゃなくて、いろいろ混ざり合っています。 時間がない。 思うように進まない。 子どもが朝、起きない・宿題やらない。 家の中が片づかない。 そんなとき、上がりすぎてしまっ ...
-
茶室は、正座が痛くて形式ばった空間ではなく、心地よく人に優しくゆる~い空間なのです。
日本建築は言う間でもなく木造ですが、最近では数寄屋造りなどの純和風建築はなかなか見られなくなってしまいました。 私が今お茶の稽古に通っている教室も、ビルの中に茶室があります。 それでも、茶室という空間 ...