-
和室で畳のヘリを踏みそうになったときの足の運び方
和室では、畳のヘリを踏まずに歩きます。 最近では、畳の部屋を歩く機会さえも少なくなっていますね。 ですが、知っているのと知らないのとでは、「いざ!」という時に大人として”引き出し”があると、落ち着いて ...
-
ご挨拶や会食で和室にとおされたとき、知っておきたい洋室とはちがう2つの振る舞い
年末年始のご挨拶や会食で、和室に通される機会も多くなりますね♪ 和室での振る舞いと、洋室での振る舞いは、「全然ちがう」と思われがちですが、大きくちがうのは2つです。 ・和室では扇子を使う ...
-
和室にふさわしい装い~座り姿が美しいトップス&ボトムス~
和室へ通されると、少し緊張するという方は少なくありません。 知っていると安心なこともありますね! 先日のソックスに続き、今日は、和室にふさわしい服装についてお伝えします。 ...
-
正座が苦手でも、茶室に入ると自ら正座をしたくなるのはなぜ?
茶道のお茶会にお誘いすると、必ず聞かれることがあります。 「正座ができないけど、大丈夫?」 もちろん、「大丈夫です。脚はくずしていただいて、かまいませんよ」とお伝えします。 ...
-
いつの時代も人の心を捉えて放さないもの
茶菓子につられて、子どものころに少しだけ茶道を習っていました。 その時、先生の所作にムダがなくて、かっこいいー! って思ってたことを思い出しました(^^) 茶道を習ったこと ...
-
母の着物を着るようになって思うこと
2017/12/27 -茶席での所作と着物
「着物」といえば、、、 あなたも、お母さまのお着物を、受け継がれてお持ちではありませんか? 私は先日、母の着物を着て出かけました。 帯は、私が嫁入りのときのもの。 母の着物 ...
-
正座する時の手の位置、上に置くのは、右?左?/茶道流「居ずまい」の正し方
2017/12/25 -茶席での所作と着物
正座をして膝の上で、手を重ねますよね。 手はどんなふうに置いていますか? 右と左、どっちが上?下?って迷ったりしませんか? 実は、決まっています^^ こんなふうに。 &nb ...
-
綺麗でしびれない正座のしかた/和室での食事にも役立つ2つのポイント
正座はにがてー!というのを、よくお聞きします。 わたしも、最初は5分ともちませんでした。 と話すと、うっそーと言われますが、ホントです。 稽古を重ねるうちに、少しずつ、本当に少しずつ、正 ...