「 炉開き 」 一覧

お茶の稽古。何十年経っても、炉開きの日は基本のキを稽古。

  毎週木曜は、お茶の稽古の日です。 うちの稽古場は、10月半ばから「炉」になり、稽古は基本の薄茶点前から始まりました。 点前は薄茶に始まり、薄茶に終わると言われています。 基本が大切という ...

名残りのお茶~茶の湯ライターが語る「茶の湯の楽しみ 名残りと侘び寂び編」

11月は、炉を開き、茶壷をはじめて開け、「お茶のお正月」と言われています。   11月に入ると、そろそろ風炉用のお道具をしまい、炉で用いるお道具に入れ替えます。 その前の10月や炉の終わりに ...

11月は「お茶のお正月」~茶の湯ライターが語る「茶の湯の季節の楽しみ 秋編」

  11月は「お茶のお正月」と呼ばれ、おめでたい月なので、あちらこちらで茶会が開かれます。 風炉から炉に変わる「炉開き」があることと、茶壷をその年にはじめて開ける「口切り」があることから、そ ...

Copyright© 侘び・寂びの視点|wabi-sabi.view , 2024 All Rights Reserved.